n=1

こんなブログ見なくて良いからゲームしろ(LIVE A LIVE(リメイク版)プレイ感想)

スーファミ版未プレイです。未プレイの方に向けたレビューを書くつもりで書きます。

シナリオがどれだけ濃密で面白くて というのは熱烈なファンの方が色んなところで書いていると思いますし、シナリオのネタバレはしたくないのでできるだけ話さないようにします。

 

このゲームのどこが面白いのか?どこか自分に刺さったのか?

→最初に8編から選んで色々な世界のシナリオの問題を解決させていきます。しかしNEW GAMEを選択した後は急に「8編どれから遊びます?」状態の選択画面に移ります。このゲームを初見でプレイした時には「この8編って時系列順にプレイしたほうが良いのかな?」とか思うだろうな、と思いました(私は事前知識として時系列順にやらなくても良いことやシナリオが独立していると言う前情報があったので興味のあるところから遊びました)。そして「何もこのゲームの世界観の説明みたいなもの無いの?」と思って不親切さのようなものを感じました。その為ゲームをプレイしていて「なんでこのゲーム(シナリオ)やってんの?」って思いながら最初の方はやっていました。

そんなことを思いながら淡々とゲームをしていて感じたのは、

・シナリオは短いながら熱い内容だったり感動する内容があってなかなか良いこと

・シナリオは短めだが、それはそれで飽きが来なくて良いかもしれないな

ということでした。なんか世界観はよくわかんないけど短編ストーリーで魅力のある物語を遊べるな、という感じ。

ゲームを続けていくと途中で何となく繋がりを感じます、それが8編クリアで「なるほど、そう繋がっていったか」 という風になりました。悪くない感じ。

そして8編クリア後に出てくる最後の最終編での大団円をクリアしたときにはあぁ、クリアしてよかった という気持ちになれました。

 

なんか気になった所

ゲーム性で評価する要素って8編で様々な戦闘システムがあって個性的 って感じですかね。でもゲーム性をすごい評価!という感じには自分はあまりなりませんでした。どうしてだろう?別に悪くないはずなんですけど。

 

最後に

他人に勧めるときにどうやって薦めるのが正解なのかな?ってちょっと考え込んじゃうゲームだなって思います。すごい熱いゲームなんだよ!最後までやるとシナリオがすごいんだよ!みたいな感じでしょうか?最近の飽きやすい と言われている世代の子たちはこのゲームをプレイして「色々なゲームが短時間でできて面白い!」と思うのか、「なんでこのゲームやらされてるんだろうか?」と思うのか、どちらなのか...。

評価はA。Aマイナス寄りなんですけど時間作ってもう1回プレイしたらきっとAになると思うのでA。シナリオは私に刺さっています。ボイス入ってるのも話に引き込まれます。各編でのゲームの攻略法も様々攻略の仕方・遊び方があってやりごたえがあるなと感じました。HD-2Dの映像もとても綺麗です。音楽もメッチャ良いですね(youtubeスーファミ版BGM聞いて一部BGMは過去のほうが良かったかも?というのもありましたが)。

 

追加

この記事書いてるのゲームクリアして比較的期間の空いてない浅い時期でそれを今加筆・訂正してこの世に出そうとしてるんですけどなんでこんなにゲーム性を評価していないようなことを中盤で書いてるのか不明ですね...。当時の自分はなんかあんまり評価していないんですね。『最後に』ではゲーム性を評価するコメント書いてますけど。